luna22の日記

主に日本酒・クラフトビールのログを残しています。

Windwos 10 でスタートメニューが開けなくなった時の対応

Windwos 10 でスタートメニューが開けなくなった時の対応をメモ。

【現象】

・スタートメニューを押しても反応がない。

・タスクバーのアイコン表示が一部されない

・イベントログ( Application )に、Source: ESENT のエラーが多数発生

 

【対応】

以下を参考に対応を実施して回復した。

http://www.urtech.ca/2015/09/solved-fix-windows-10-start-button-does-nothing-in-10-minutes/

TileDataLayerフォルダにあるDBファイルが壊れているのが原因っぽい。

 

1.新しいアカウントを2つ作る。

 今ログインしているアカウント以外に、普通のアカウント1つ(TempAdmin1 )との管理者アカウント1つ(TempAdmin2)の合計2つのアカウントを用意する。

 1.問題が起きているアカウントでログインする。
 2.スタートボタンを右クリックして、コマンドプロンプトを管理者モードで起動
 3.以下のコマンドを実施

   net user TempAdmin1 “password1” /add
   net user TempAdmin2″“password2” /add
   net localgroup administrators “TempAdmin2” /add

 4.ログアウト

 

2.TileDataLayer DataBaseをコピーする

  1. TempAdmin1 でログインして、すぐログアウトする。
  2. TempAdmin2 でログイン
  3. ファイルエクスプローラを開いて、隠しファイルを表示するようにする
  4. C:\Users\TempAdmin1\AppData\Local\TileDataLayer へ移動
  5. DATABASEフォルダをコンテキストメニューからコピーする
  6. C:\Users\<問題が起きているアカウントのID>\AppData\Local\TileDataLayer へ移動
  7. DATABASEフォルダをDATABASE.oldにリネームする。
  8. その後コンテキストメニューからペーストを選択して、5でコピーしたものを貼り付け
  9. 再起動して、問題が起きているアカウントで再ログイン